※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
産婦人科・小児科

生後8ヶ月半の赤ちゃんについてです👶🏻数日前から寝ている時に少し咳がで…

生後8ヶ月半の赤ちゃんについてです👶🏻

数日前から寝ている時に少し咳がでるようになりました。発熱はなく鼻水が少し出ていたので耳鼻科には連れて行きました(処置は鼻水吸うだけ)以前も何回か同じことあったのでそんなに心配していませんでしたが

ただ今回は咳をした後ミルクを吐きます
初めは夜泣きの最中だったので泣きすぎて吐いたのかなぐらいに思ってましたがそもそも最近は吐き戻しで吐くことほぼない子でした、それが咳をし出してから咳した後に吐く頻度が増えてます(1日1.2回ぐらいですが)


今も昼寝中に咳しだしので様子見てたら吐きました

しかも吐いたミルクも酸っぱい匂いがします
そもそも普通の吐き戻しってこんな酸っぱかったかな?とか咳し出してから吐くこと増えたなと心配になって来ました

普通の吐き戻しとは違いますか??よく分からなくなってきました😭

コメント