

のん
言いふらして欲しくない、自分の口から話したいのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
みんなにお七夜で発表したいから
とかじゃないですか😊??

退会ユーザー
直接言いたい、直接聞きたいって人はいるのかな?と思います!
それか、7日まで待ってほしいとか😂🙏🏻

退会ユーザー
出生届出してから言いたいとか🤔?
周りからあれこれ言われたく無いのかもです!

はじめてのママリ
産まれるまで性別違う場合もあるからですかね?!
それか産まれた顔みて名前変更の可能性もあるからですかね😅

かんちゃん
お七夜に発表したいのかな?
お父さんにも内緒は不思議ですが。
-
はじめてのママリ🔰
義妹の夫じゃなくて、
私の夫(義妹からみて兄)に秘密ってことです。- 2月9日
-
かんちゃん
それならやっぱりお七夜とか直接発表したいのではないですか!
- 2月9日
-
かんちゃん
逆にぷにさんはなぜ早く知りたいんですか?
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
直接発表したいんですかね☺︎
早く知りたいというより、何故秘密にしてるかが分からなくて、皆さんに質問しました✩
お返事ありがとうございます♪- 2月9日
-
かんちゃん
私は産まれるまでは毎回伝えません。
なぜかというとこの名前変とか
言われるのが嫌だからです。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
産まれるまで伝えない方が私の周りでも多く、産後すぐ発表という方がほとんどだったので、近親者ということもあり、不思議に思ってしまいました。
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
私は、生まれてからまだ候補から名前絞りきれてなくて、この名前にしようかとやっとこさ決心がつくかな。。?という頃に、実父に候補の中の1つの名前で(たぶん父が気に入った名前)勝手に職場や親戚に言いふらされてました。。父とは職種は違えど同じ職場です。まだ正式に決まってないのに、色んな人からこの名前になったんだねーおめでとう!とか連絡がきて、産後メンタルで父を呪いました。
なので、出生届け出すまで言いたくないって気持ちめちゃめちゃ分かります🤣

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます♪
まとめてお返事にになってしまい、すみません💦
お返事もらって、周りにとやかく言われてるのが嫌なのかなぁと思いました☺︎
コメント