※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児と仕事の両立が難しいです。給与は安定させたいが、土日祝休みで残業も難しい状況です。宅建資格を持っているが、不動産は土日休みが少なくうまくいかないです。どうすれば良いでしょうか?

育児と仕事の両立について教えてください。
子供がまだ小さく今が1番可愛い時期なのがわかっているのであまり働きたくはないのですが、シングルなので給与は安定させたいです。
しかし誰も頼る当てもなく、土日祝休みはマストで、残業もほぼできません、、、
どう働くのが良いでしょうか?
シングルなので、宅建の資格を取得したのですが、不動産は土日休みがそもそも少なくうまく行かせていません...

コメント

はじめてのママリ🔰

不動産関係で働いています。
宅建お持ちなら不動産の事務等は受かりやすいと思います。

不動産関係でも
事業用(オフィス賃貸仲介や売買)ならば土日休みのところもあります。
また、仲介会社ではなく
管理会社(PM会社)であれば宅建もってる事務さんなら強いと思う思います。

もし、いずれお子さん大きくなって
バリバリ働きたいのであれば
事務で一度経験みつみ
営業出来そうならば営業にうつると、会社にもよりますが時間等結構フリーで働けますよ。稼いでれば文句ないよー的な会社もあります。(ただし忙しいときはめちゃくちゃ忙しくです。)