※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましろ
妊娠・出産

胎児ドッグで痛みがある。絨毛検査後も痛みが続き、病院に相談予定。経験者の話を聞きたい。

カテゴリー迷いましたがここに質問させてください。
胎児ドッグで心配があったので、月曜に絨毛検査をにしました。
終わったあとのエコーで胎盤をみたとき、刺したところの周辺が痛くてエコーで押されたときに痛いっ!と言ったら、胎盤に問題ないから特に痛みがあるわけないけど…と言われ、私も緊張してたから変に力が入って痛くなってるのかも?と思いそのまま帰宅しました。
が、時間がたった今日もやはり針を刺したところではなくその下あたりの痛み(筋肉痛みたいなかんじ?)があります。力を入れたりちょっと押したときだけですが。。
病院には明日夕方行くので、そのとき痛かったら相談するつもりですが絨毛検査経験者の方で私も痛みがあった、痛みは放置したら自然になおったとか病院行ったとか、こうだった~!とか、お話伺いたいです。

コメント

a.mama

私は羊水検査でお腹に針を刺して羊水を取り検査しました💦痛かったですよ🤣やっぱり子宮に針を刺してるので筋肉痛みたいな痛さが1週間ぐらいありました🤔色々不安でしたが大丈夫でしたよ😋心配でしたら病院で聞いてみたらいいと思います😃

  • ましろ

    ましろ

    1週間くらいですか!きついですね😅明日も痛かったら病院で聞いてみます✨
    お話していただいてありがとうございます!

    • 3月15日