コメント
Tim
薬剤師です。
クレストールはコレステロールが新たに作られるのを抑えるお薬です。おそらく健康診断で悪玉コレステロールの数値が高かったのではないかと思います😊自覚症状がでるものではないので。
コレステロールの数値が高いと、動脈硬化や血管の詰まりの原因となり心筋梗塞や脳血管疾患等のリスクがあがるので、飲むのを推奨されています。
Tim
薬剤師です。
クレストールはコレステロールが新たに作られるのを抑えるお薬です。おそらく健康診断で悪玉コレステロールの数値が高かったのではないかと思います😊自覚症状がでるものではないので。
コレステロールの数値が高いと、動脈硬化や血管の詰まりの原因となり心筋梗塞や脳血管疾患等のリスクがあがるので、飲むのを推奨されています。
「サプリ・健康」に関する質問
痴呆に詳しい方…教えてください。 70歳父。 5年くらい前から、なんだか運転が怪しい感じがありました。 初めての道が覚えられないとか、駐車がガタガタとか。 最近では、昼夜逆転していて、夜中ずっと起きてたくさんの…
本当に保育園に行き始めてから 1週間2週間ペースで熱もらってきてます。 こんなものなんでしょうか?治ったと思っても またすぐ熱。咳、鼻水なんてしょっちゅうです。 身体が弱いのかなとも思えてきます。皆こんなもので…
【大腸カメラ 三日前から下剤 旅行と被る】 便潜血で陽性が出た為、大腸カメラを行う予定です。 カメラの三日前から下剤を始めると説明を受けたのですが、しばらくしてスケジュール確認すると下剤服用する日が一泊二日…
サプリ・健康人気の質問ランキング
a__m
ありがとうございます🥲
そんなに心配するものじゃないですかね??
お酒を飲むと身体中が真っ赤になるタイプなので肝臓が弱いのかなと思っていたのですが…
とても心配で💦💦
Tim
お酒飲んで赤くなりやすいのはアルコールを分解する酵素が弱いタイプってだけで、肝臓が弱いわけではないので大丈夫ですよ😄
コレステロールに関しても、多数の人はいわゆる生活習慣病と言われるタイプかと思います。
ご主人は、運動とかはされてますか?ご飯はたくさん食べるタイプですか?
食事や運動を基本にお薬を飲んで、数値が下がればお薬を卒業することもできますよ!☺️
a__m
遅くなりました🥲💦
運動はしてないです!
ほぼ毎日在宅なので、家から出ることも少ないですが💦
たくさん食べるのですが、めちゃくちゃ細くて太れない体質です!