※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫は感染中でも看病せず、眠れる夜がイライラ。息子の苦しみを理解してほしい。

コロナで家族全滅。

娘と私は一足先に回復。
息子が今一番きつそうです。
腕の中では寝るけど布団におろせない。そんな夜3日目で私も寝不足とストレス心労がピーク。

そんな横で普通に寝てる夫。感染者だから仕方ないとは思います。でも、私は感染中きつさのピークの時も子どもたちの看病してた。頭割れそうに痛い中息子の寝かしつけもしたし、娘の夜中のグズグズも対応した。

当たり前に眠れる夜があると思うなよ。
なんか優しくできない。めっちゃイライラする。

コメント

Ogiiii-m

お疲れ様です😭

大丈夫ですか?💦
ただでさえ、普段ゆっくり寝れないのに…
家族で感染となると全てのことが倍増で疲れますよね😭

そして、色々わかってはいるけど…優しくできないのもわかります😭イライラしちゃう時もあります😭

私も昨年の秋、当時7ヶ月の娘と上の子が順番に風邪(喘息と咳、熱)をなぜか2クールと繰り返して下の子が同じように抱っこじゃないと寝れないと散々でした…
滅多に貰わない私も貰ってしまい自分も喘息出てしまいキツかったのですが、看病に明け暮れてました。

旦那は、日中いる時は手伝ってくれますが、寝てしまうと何が起こっても起きないタイプで、それが分かってたので、日中から寝る前までとことん下の子の抱っこや遊び相手してもらうようにしてました笑
24時間勤務なため、家にいない日はもう死んでました笑