※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が寝返りしそうで、夜の寝返り対策について相談です。ベビーベッドで寝かせているが、寝相や安全性が心配。寝返り防止クッションやおすすめ方法を教えてほしいです。


生後4ヶ月の娘がいます。
そろそろ寝返りするかなぁという気配があるのですが
夜寝ている間の寝返り対策はみなさんは
どうしてますか?どうしてましたか?

ちなみに、ベビーベッドで寝かせていて
私と旦那は布団を引いて寝ているので
すぐ赤ちゃんを見れない状態です💦
(位置的にはベビーベッドの真横に敷いていて
距離的には近いです!)

私はもう隣で寝かせていいかなと思っているんですけど
旦那は布団の隙間に埋まっちゃったら大変だとか
寝相悪いから潰さないか心配だって言って
つかまり立ちやらなにやらするまでは、
ベビーベッドで寝かせたいみたいです💦

寝返り防止クッションでおすすめがあったり、
その他“この方法よかったよ〜”などあれば
教えていただきたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

snoozzzだったか、そんな名前の寝返り防止のものを使ってます😊

苦手な子もいるみたいですが、うちの娘は大丈夫でした!
ぐっすり寝てくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    初めて聞きました😳
    調べて見ます!

    ありがとうございました😊

    • 2月9日
deleted user

寝返り防止ベルト使ってました⭐️
多分上の方が書いてるものと同じものです☺️
寝返り防止クッションはお勧めしません。ズレた時に顔がクッションに埋まる可能性があるので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    人気の商品みたいですね…😳
    やっぱりクッションタイプはその不安がありますよね😭

    教えて頂いたものを購入してみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

両脇に2リットルのペットボトル挟んでましたー!!

はじめてのママリ

回答になってませんが、、、
2人目以降1ヶ月頃から横に寝かせてます!
寝相悪かったんですが子供産んでます
子供横にいると不思議なことに
寝相の悪さもなくなり今のところ何事もないです!が!!!
旦那の横だと意識が薄いのか
ほんっと危ないことが何回もあったので、、、旦那の横にはねかせてません!笑

でもこれは自己判断になるので
寝返り防止できるものを用意するのが一番ですね!
うちのこはなにかとダメだったので、、、、