※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊娠・出産

妊娠後期になり、お腹の張りが強くなり、寝転ぶと楽になるが、動くと再び張ります。初マタで不安です。

妊娠後期に入り
中期よりお腹の張りが強くなった気がします😣

お腹がカチカチになっていて
寝転ぶとマシになるのですが
少しでも動くとまたすぐカチカチです。

こんなものでしょうか?
初マタで不安です😣

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ状況で30週から切迫早産で自宅安静中です💦
病院受診し張り止めの薬処方してもらった方が良いかもしれません🥹

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます!

    同じ週ですね!
    切迫早産は張り以外に何か分かってそう診断されましたか?

    張り止め、次の時に
    聞いてみます😣

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の胃腸炎が感染し張りも酷かったので受診すると頚管長が急に短くなってました💦あとは膣炎になっていてそれも切迫の原因らしいです🥲おりもの増えて黄緑色っぽいのが出てました💦

    • 2月10日
  • しと

    しと


    やはり長さは大事なのですね😣
    おりもの、注意して見ておきます💦
    教えて頂きありがとうございます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

初めての妊娠は不安になりますよね💦
31週だとまだお腹にいてほしい時期ですよね…
後期は特に張るようになりますが、少し動くたびにカチカチ、苦しい動けないとかなるのは気になるかなぁと思うので、先生に相談してみても良いと思います🙆‍♀️

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます!
    1人目は知らないことばかりで
    不安です。

    そうなんですよ、、😅

    次の時、相談してみます!

    • 2月10日
ママリ

私は1人目がそうでしたが、病院で相談したらまだ下がってきてないし子宮口も開いてないから様子見でってなった記憶です🤔
張りどめ処方してもらったかどうか...曖昧です😅

今2人目もお腹が張って息苦しくなるのですが、頻度は1人目ほどでは無いのと、お腹がカチカチになるわけでは無く...
お腹の張りが分からない人もいれば頻繁な人もいますよね🥹
次の妊婦健診で伝えてみるといいと思います!

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます!

    私も中期から
    様子見です😅
    後期に入りさらに
    張るように感じるので
    もう一度、検診で伝えたいと思います‼︎

    • 2月10日