※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりーん
妊娠・出産

妊娠中の胎動と生後の性格に関連はありますか?それとも関係ないですか?

出産された方!
妊娠中に胎動が激しかった方は、生まれた子も激しい(笑)みたいな感じだったりしますか?
逆にほとんど胎動感じなかったけど、今ははじけてます😎って方もいるんでしょうか?

コメント

ゆり

胎動で蹴りが凄まじかったですが
産まれてからも凄まじいです。
この蹴りをお腹の中からされてたと思うと...😅て感じでした。

ハイハイやら移動手段覚えてからはひたすら動きすぎて体重が増えず困ってます。

はじめてのママリ🔰

うちの息子は胎動激しくて、産まれてからも蹴る力強いです!
病院行くとめちゃくちゃ蹴って抵抗するので、お医者さんに力強いねー!と言われます😂

ママリ

胎動激しくて、産後も激しかったです!笑
今はもう落ち着いてますがヤンチャボーイです😂

カイトまま

1人め、日中も夜中もお腹の中からよく太鼓まつりしてました🪘
生まれてからは、振り返れば踵落としを良くしてたなぁ〜と思います。
2人め今妊娠中で1人め同様四六時中太鼓まつり開催中です♪
生まれてくるの楽しみですね!
うちも名前めちゃくちゃ悩んでます笑笑

はじめてのママリ🔰

胎動すごくて生まれてから今までも(1歳半)めちゃくちゃ動く子です😂

せいちゃんまま⭐

蹴りが強かった息子は産まれてからもキック強かったです😎笑

ゆゆ

胎動激し過ぎて破水しましたが、産まれてからも新生児の頃から今もずーっと足の力凄まじいです😂なんなら今は手の力もすごくてぶん殴られます笑

ちはる

うちの子はお腹の中にいる時から
胎動はあまりなかったですが
頭突きで入口を刺激されて
ずっとツーンとした痛みを
感じ続けていました🤣
そして下の子1歳の時は
頭突きで私は脛を骨折し、
下の子2歳の時、
頭突きで私は鼻の骨をおりました🤣