※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

旦那と喧嘩して、不満やストレスが溜まっている妊婦です。旦那の対応に疑問を感じ、一緒にいる意味を考えています。些細なことで喧嘩が続き、不安を感じています。

旦那と喧嘩しました。   

今すぐ帰れと言われたので、今帰ったら妊婦だし眠くなるから危ない、しぬよ?

というと、どうぞどうぞ。と言われました。

それしねってことやろ?というと、そんな言い方はしてない とか誤魔化してましたが。

こんな発言許せますか?  

最近というか、子育て始まって、また妊娠して、ずーっと些細なことで喧嘩。裏切られたりも多々。手を挙げられたことも張り倒されたこともあります。

旦那と一緒にいる意味ある?と思うし、旦那が原因でイライラして、ストレス溜まってる気がします。

私が甘えてるのかもしれませんが、いざ1人になるとやるしかないと腹を括って頑張れる気がします。


みなさんどう思いますか?

まとまりないですが、愚痴を最後まで読んでくださりありがとうございます

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に許せません。許しません。

はじめてのママリ🔰

許しません。根に持ちます