
コメント

はじめてのママリ🔰
ありました!
外食もベビーフードも制限されるので食事の準備つらいですよね😭
私はとにかく冷凍のストック多めにして楽しようとしてました‥。笑
はじめてのママリ🔰
ありました!
外食もベビーフードも制限されるので食事の準備つらいですよね😭
私はとにかく冷凍のストック多めにして楽しようとしてました‥。笑
「子育て・グッズ」に関する質問
専業主婦で1歳の子供がいます。 夫の会社の飲み会はもちろん、友達と飲みに行くのもダメとは言ったことはないし、今後も言わないつもりです。 ただ、ここ数回、私に許可なく飲みの予定を入れています。 私「この日ご飯い…
ベビーモニター、おすすめありますか? 現在、6歳と2歳の子が居ます。 どちらもベビーではありませんが、2歳はたまに夜泣き?ふと目が覚めた時に私が隣に居ない事に気付くと泣いたりします。 なので私はダミーの私を布団…
発語なしっていうのは本当に発語がないことでしょうか? 1歳10ヶ月息子です👶🏻 「アパ」(パパ)「パイ」(パン)「あっち」「あか」「きいろ」など簡単な発語はあるのですが… 最近ちょっとずつ増えてきている気がするんですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はいくつか解除されましたか😊??
冷凍のストックはどんなものつくってましたか??
はじめてのママリ🔰
2歳後半にはすべて解除されました!
ハンバーグやおにぎり、にんじんやブロッコリーなどそのまま食べてくれる野菜は多めに!🙆♀️
あとはうちは負荷試験していて少量なら食べれるようになっていったので、あらかじめ計量した卵焼きなども作ってました😊
米粉やライスパスタなど食感は変わりますが、代用できるしお菓子作りにも使えます✨
グルテンフリーで身体にも良いのでアレルギー解除された後もお好み焼きやパンケーキなど米粉で作ってます!
はじめてのママリ🔰
2歳後半!!希望が持てますー🥺
うちも家で負荷試験してるのですが
乳はどのように進めてますか??
ヨーグルトなんですが、冷凍もできなくて
普段大人も食べません💦
1日小さじ程度なのでもったいないのと、買うのもかなり負担で😭
米粉でわりと代用できますよね❣️たしかに、いいですね!大人も米粉でいけるものは一緒に食べてます😆
はじめてのママリ🔰
うちもヨーグルトで負荷試験してましたが、乳は比較的アレルギー軽かったので最初から割と量多めに食べれたんです🥺
ヨーグルトも加糖のものは冷凍できますよ👍
プレーンなら砂糖入れれば分離しないです!😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇