※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

セパレートタイプの服は何ヵ月くらいから着せていましたか??🙂💕

セパレートタイプの服は何ヵ月くらいから着せていましたか??🙂💕

コメント

mama

最初に着せたのは7ヶ月くらいでした!
本格的にセパレートが活躍したのは伝い歩きが得意になった10ヶ月頃です🙆🏻‍♀️

mama

4ヶ月くらいから
支えありでお座りできるようになってから着せてます🫶🏻

deleted user

4ヶ月くらいから時々着せてます!☺️ 5ヶ月からはずっとセパレートです!

ままり🐈‍⬛

早くセパレートを着せたい派、なるべくロンパース・カバーオールを長く着せたい派と分かれるところだと思います。
あと男女差もあるかも。

私は後者で、長く着せて赤ちゃんの特権を楽しんだ方です。
が、セパレートを全く着せなかったのではなく、夏物からはセパレートを買い始めました。
なので8ヶ月くらいからはセパレートも着つつ、半袖ロンパース+レッグウォーマーorレギンスもよく着せてました。(夏はロンパースonly)
女の子だとロンパース型のワンピとかもあるので、結構長く楽しめましたよ🩷
でもブルマやかぼちゃパンツも可愛いです💕

ぴぴ

4ヶ月くらいからでした☺️🫶

やも

11ヶ月から着せました❣️

はらぺこあおむし

6ヶ月です😊     

ママリ

保育園がセパレートじゃなきゃダメだったので、9ヶ月から強制的にセパレート服へ。
休みの日はカバーオール派でした!

♫

5ヶ月ぐらいからでした🫢🌟