※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園説明会での服装や持ち物について教えてください。

保育園入園説明会にいきます。

何が良くってダメなのかよく分かってないので聞きたいですが、分かってないので何聞いていいのかすら分からないです。
皆さんの通われてる保育園は、服装や靴、持ち物類で何がダメですか??

当たり前の事すら多分理解してないので色々教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わからないことは説明会で説明されるのでは🥹??

ままり

靴はマジックテープのもの
スリッポン.サンダル.水陸兼用NG
服はフード付、チュール、ワンピース
紐付き、スカート、スカートズボンはNG
最近は誤飲の可能性があるため
派手な装飾がついたものはNGになりました。
裏起毛は暑くなるのでダメです。
袖や丈が長すぎるのもダメです。

ジャンジャン🐻

うちの保育園はわりとゆるいですね〜🤔

サンダル、フード、くらいでしょうか😃

はじめてのママリ🔰 

サンダル、フードくらいです😁
本人に支障なければワンピースでも行かせてます😁

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    8ヶ月でしたら動きやすいズボンの方がいいと思いますが!

    • 2月8日