
コメント

優龍
私も
歩くのも嫌いで、
ちょっとの距離でも車乗ってしまいます
仕事を3年前から始めて
力仕事も含むのと
環境が夏と冬は
空調ないとこなので
キツいのですが、
体力ついてきて、
身体が疲れにくくなりました。
子育てしてた頃の方が、疲れやすかったです
今は、
次の日仕事あっても
遠出したりできるようになりました。
ストレッチとか
歩くのは
積極的にしています。
優龍
私も
歩くのも嫌いで、
ちょっとの距離でも車乗ってしまいます
仕事を3年前から始めて
力仕事も含むのと
環境が夏と冬は
空調ないとこなので
キツいのですが、
体力ついてきて、
身体が疲れにくくなりました。
子育てしてた頃の方が、疲れやすかったです
今は、
次の日仕事あっても
遠出したりできるようになりました。
ストレッチとか
歩くのは
積極的にしています。
「体」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
ほのぼのママ
ストレッチは大事ですよね?今回の生理でよくわかりました😁からだがほぐれてるとなんか違う気がしました。
優龍
出勤中の車の中で
赤信号の時も
ストレッチで首や肩を回してます。
優龍
あとは
白湯も朝晩ゆっくり飲むようにしています。
体内がジワリと温まる実感があります。
ほのぼのママ
白湯はからだにいいですよね?今生理なので終わったら、ダイエットもかねて体にいいことをしようと思います😃
優龍
若い時は何もしなくてもよかったけど
体にいいことしないとですよね。
母は元気じゃないと家庭は回らない。🤭