
コメント

退会ユーザー
私は家のなかで踏み台昇降してました。
あとは、ごはんに白滝をまぜてカロリーダウン。
野菜スープで食物繊維をたくさんとって、お通じをよくする。

との
子宮頸管が短いとかでないなら、ウォーキングいいと思いますよー!
自分で思ってる以上に大股で歩くと、よりカロリー消費できますよ!
あと和食中心の食事がいいと思います!
赤ちゃん大きいですね♪
でも生産期まではお腹にいてほしいので、張ったりした時は無理しないでくださいね!
-
みかん
やっぱりウォーキングが1番ですかね(^^)歩き方気にしたことなかったんで良いこと聞けました!明日から実践してみます🌸
ありがとうございます✨- 3月15日

asumama
食事の見直しとやはり運動ですかね!
私は2時間くらい夜は運動してますよ!
-
みかん
すごい!2時間も!!!
内容はウォーキングとかですかね?やっぱり身体動かすのは大事ですよね✨
出産まで頑張りたいと思います(^○^)- 3月15日
-
asumama
軽い筋トレとストレッチしてますよ!!
意外と軽い運動なのですが2時間くらいかかります!笑
体が思うように動かないのでゆっくりお腹に負担かからない程度で!
お尻歩きなど産前は良いみたいですよ!
長い距離ではなく短い距離をやったりすると赤ちゃんが産道通りやすくなるみたいですし、座りながらなので暇な時やれますよ!- 3月16日
-
みかん
なるほどー!!お尻歩きはやったことなかったんでやってみます💡産道広がりそうですもんね!(^○^)
- 3月16日
みかん
段差の昇り降りって結構効きますよね(^^)
なるほどー!!ごはんに白滝は毎日続けるとかなりカロリーダウンになりそうですね💡参考にします!!!