※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
希
ココロ・悩み

元夫とのトラウマから、現在の彼に同じような強要をしてしまい困っています。どうすればいいでしょうか。

馬鹿みたいな話しに思われるかもしれませんが
本当に心から悩んでいて苦しいので
何かお言葉をいただけるとうれしいです。

私は、3年前に離婚をしました。
夫婦仲は悪くはありませんでしたが
お互い若かった為よく喧嘩をしていました。
妊娠をしてから夫婦生活に対して揉める事がありました。
それは元夫が私に対する欲がなくなってしまったことからでした
仕方ないと言えば仕方ないことなのですが
まだ若かった私は「どうして命懸けで子どもを産んだだけなのに女性として拒否されなければならないの」と考えていました。
そんな中、ある日、その事でまた喧嘩になった時に
「やるのは子どもつくるときだけでいい気持ち悪い」と
ハッキリと強い口調で言われました。
私は心を引き裂かれた気持ちになりました。私はただ子どもをつくるためだけのモノなのか…愛情を感じたいと思ってはいけないのか…と物凄く心が病みました。
そして私の思考がおかしくなり始めました。
私は元夫に対して
「性欲がないならえっちな動画も1人でもしないで!!!」と
強要するようになりました。
勿論そんな事が不可能な事はわかっていました。
わざわざ元夫の携帯をみて、動画などを観ていた証拠を
突き出して
「私が見るなと言ったのに!嘘つき!裏切り者!」と
怒りをぶつけて自分に負った傷の仕返しをしていたのかもしれません。
離婚の原因は元夫の盗撮でした。
最後の最後に私は自分にトドメを刺されたようでした。
人間としても1人の女性としてもです。

前置きが長くなりましたが
悩んでいる事はここからです。

今お付き合いしている方がいます。
私は彼に過去の元夫に対するトラウマの話を打ち明けました。
何故か私は、自分以外の女性(動画やアニメ、漫画を含む)に
対して性的な目を向けられると自分の価値が脅かされるような気持ちになるようになっていました。
それからそのトラウマを受け止めてほしいという気持ちがあまりにも大きく、彼に対して元夫にしていた事と同じような
強要をするようになりました。
彼は私に嘘をついて影で観てくれていた様でした。
でも私はそれを裏切りだと、こんなに悲しいきもちになるのに
なぜ隠れて嘘をついてまで観るのかと激怒しました。
彼は頭を抱え、理解も少しはしてほしいと私にいいました。
本当は頭ではわかっていて
でも自分でも分からないくらい物凄く傷付いてしまいます。
喉がくぅぅっと苦しくなるくらい涙があふれてしまいます。
この考え方がいけないのはわかっています。
でも方法がわかりません。

長々とすみません。
厳しいご意見もよろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分に自信がない事が原因のように思います。
人の性の高まりは、睡眠や食欲と同じで、強要して止められるものでは無いと思うんですよね😰ましてや男性は女性より性欲は高そうな印象です。裏切りとかじゃなくて、人間の男性の当たり前の欲求なんだと思います。よほど淡白な男性以外は難しいんじゃないでしょうか。

そこを求めてしまうなら、やはり彼氏さんとの未来はないと思ったほうが良さそうです😭

私の高校からのなんでも話せる友達数人と、旦那のAV事情などの話をしたことがありますが、皆あっけらかんとして、また見てるわ〜(笑)くらいの感想でした。それくらいなんでもドンと構えてる友達は、皆離婚しておりません。

考え方を変えなければどの人と付き合っても同じことの繰り返しなので、私からの提案としては、草薙龍瞬さんの反応しない練習という本など、セルフコントロールが出来る本を読み実践するのが一番いいなと思います。

  • 希


    すごくご丁寧で説得力のあるご意見
    本当ありがとうございます。
    おっしゃるとおり、誰とも未来が見えないと私もおもいます。
    セルフコントロールという言葉
    私には本当に必要な事だとおもいます。
    調べてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「束縛」「愛着障がい」「パーソナリティ障がい」のいずれかに当てはまる気がしますので、本探しやネットで記事を探す参考になればと思います。

    私もかつて(といっても13歳〜18歳の頃までは)束縛をしすぎてどの彼氏ともうまくいかず。
    自分の状態が不安底であるという問題に気付き、心のコントロールを頑張ってきましたので、お気持ちは分かります。私の場合は、幼少期の親からの愛情不足からの愛着障がいと回避型パーソナリティ障がいが原因でした。

    自分も相手も苦しくなる考えは誰も幸せになれないので、やはり努力で自分と向き合うことは大切だなと痛感しました。

    これから先の人生は長いですからね。
    自分のものさしではなく多方面から物事を考える器を育てることは、今後の人生を豊かにすると思います😌

    • 2月8日