※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チーさん
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がうつ伏せで遊ぶと必ずミルクを吐き戻すため、毎回拭かなければならず大変です。同じ経験をされている方はいますか?

こんにちは^_^
7ヶ月の娘なんですが、
寝返りすると必ずミルクを吐き戻します(授乳した後時間が経っていても)
もともと吐き戻すタイプですが
うつ伏せは特にです…

うつ伏せで遊べるようになって本人も楽しそうですが、
マットやオモチャなど毎回拭かなければいけません😅

同じような方いらっしゃいますか?

どうしようもないですよねー💦

コメント

泡狐竜

うちもニコニコしながら吐いてますᐠ( ᐛ )ᐟ笑

一応顔のとこにタオル敷いてますが、手も舐めるので悲惨です(›´ω`‹ )笑

楽しいからコロコロ寝返りして回るので、あまり気にしても仕方ないんですけどね(´·_·`)笑

  • チーさん

    チーさん

    コメントありがとうございます!
    分かりますー😅うちも手もオモチャもタオルもミルクまみれで悲惨です 笑

    とりあえず拭き拭きするしかない様ですね^^;

    お互い頑張りましょうね😁

    • 3月15日
ぴあす

ウチもスゴイです💦
顔のところに一応タオル敷いてるんですが、それもオモチャにして遊ぶので意味ナシです😅

  • チーさん

    チーさん

    コメントありがとうございます!
    分かります〜タオル敷いてもすぐ遊ばれて意味なしです!笑

    やっぱり吐きやすい子はいるんですね、
    気長に付き合います😅

    お互い頑張りましょうね!^_^

    • 3月15日