※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

38w4dの初産婦です。前駆陣痛のような痛みが夜にありますが、朝には治まっています。便秘でおならばかりで、出産まで遠いでしょうか?

38w4d初産婦です。
予定日まで10日となり、毎日そわそわしています。
夜は前駆陣痛?のようなもの(子宮がきゅーっと張って顔しかめるくらいの痛み)がありますが、いつの間にか寝てしまい、朝は治まっているというような感じです。

みなさん陣痛の兆候で快便になったと言われている方が多いですが、
ここ数日マグミットを飲んでもなかなか便がでず、おならばかりでます😂
まだまだ出産まで遠いでしょうか?

コメント

riri

生後3ヶ月ベビのママです🌟
40w1dでうまれました!
私は出産前便秘が続いて生まれる前日と前々日に溜まってたうんちがいーーーーっぱい出ました!痛すぎて陣痛なのか!?このままトイレで産まれちゃうのか!?って思っちゃうくらいでした😂その痛みのおかげで子宮口6~7cmくらいまで普通におしゃべり出来ちゃうくらい陣痛割と平気でした!!!
産前なにかとどきどきいっぱいですが今のうちにたくさーん寝とくのおすすめします!出産頑張ってください💗💗

  • 🐰

    🐰

    早速ご回答ありがとうございます🥺
    便秘からの快便あり得るってことですね!!!!
    それを期待してもう少し耐えたいと思います!!!
    実際トイレでの快便の痛みと陣痛の痛みって違いましたか??
    陣痛どんなかんじできたか教えていただきたいです😌🙏

    • 2月8日
  • riri

    riri

    快便だった時はめっちゃくちゃお腹痛い!!!お腹下してる!!!って感じで震えとまらなくて吐きそうで、、、みたいな感じだったんですけど、
    陣痛の時は8~9cmから全開までが体震えちゃってて9cmになった時くらいに体の向き変えて〜って言われた時に吐いちゃいました!笑
    でも今考えたら陣痛の時は助産師さんも旦那も腰さすってくれたりテニスボールでおしり押してくれてたりしたからなのか1人でトイレでお腹下してる時の方が無理無理無理ってなってた気がします笑

    • 2月8日
  • riri

    riri

    私前駆陣痛がなくって、40w1dに一気に陣痛きた!って感じなんですけど、
    家にいる時に朝起きてから痛くなって前駆陣痛だと思ってて動いてると陣痛に繋がるって聞いたから家にいる時は痛くなったら常に階段上り下りしてました!そのくらい余裕あって、一応病院に連絡して!と旦那に言われ連絡したところすぐに来てとのことでその時2~3分間隔でした😂

    • 2月8日
  • riri

    riri

    病院に着いてから子宮口測ったら4cm、NSTしたら陣痛だったので入院ってなって入院前に子宮口みたらNSTの間に6cmになってたみたいです!
    13時間弱で生まれました!!
    9cmから全開になるまでが1時間以上かかっちゃって21:00すぎにうまれました!

    • 2月8日
  • 🐰

    🐰

    たくさんありがとうございます!
    張って痛くなっても動き続けたほうが良いですね!
    参考にします☺️

    • 2月8日
  • riri

    riri

    ドキドキだと思うけどめちゃくちゃあっという間です!!!
    マタニティライフ楽しんじゃってください💗出産頑張ってください👶🏻💖

    • 2月8日