
コメント

はじめてのママリ🔰
ある方が便利です!
久々に最近使いましたが
抱っこ紐と比べたら楽チンでした😂

はじめてのママリ
あった方が楽ですが、車での移動ばかりという人はいらない場合もあると思います。
生活の形態によりますね。

はじめてのママリ🔰
あった方が楽でした!気軽にお散歩も出来るし、ショッピングモールとか行った時とかよく使ってます!

ママリ
基本車移動ですがベビーカーはなくてはならない存在です(笑)
抱っこ紐は全く使っておらずベビーカーは今3台目の購入を検討しているほど愛用です。
ただ節約したい!とかであれば症状ショッピングセンターは貸し出しの物ありますし、、、必ず必要とかではないと思います。

なあ
うちは二人とも全く使わずでした💦
はじめてのママリ🔰
やすく買えるおみせとかわかりますか?
はじめてのママリ🔰
上の子の時に使ってたやつを捨ててたので2人目で高いの買う気にならず、セカストで安くて綺麗なやつ買って使ってます😃✨上の子も歩くのだるくなるのか、たまに2人乗りしてます笑