※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komachi
お仕事

保育園申込時の勤務時間変更で退園させられるか、ペナルティーはあるでしょうか?

保育園申込時に提出した就労証明書の勤務時間が就労後に変更(短縮)になった方いますか?
その旨役所に変更届を出せば退園させられることはないのでしょうか?それともなにかペナルティーを受けるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域では退園になりますね😅

ママリ

うちは申し込み時点の就労時間で大丈夫です。
私も産休入るの分かってたけど、就労の方が点数高いから就労で出して、保育園決まってから変更届出せばOKと言われました!

ママリ

私の地域ではペナルティはなく、そのまま通園可能です!

私も内定後にママリで同じような質問を見て、不安になりました!すぐに市役所に電話で確認したら、うちの地域は大丈夫でした!
保育園利用申し込み用紙に書いていたりしませんかね?わからなければ、市役所に確認すれば、すぐに教えてもらえると思います!

rara

フルタイムで申込し、そのままフルタイムで2ヶ月働き、その後、時短に変えましたが、退園にならなかったです!
申込した就労時間で1度復帰すれば、うちの自治体はokでした!
お住まいの自治体に確認されるのが1番かと思います😊

はじめてのママリ🔰

今が標準時間で認定もらってるなら、短時間保育の勤務時間ならその時間に変更になるんじゃないですかね!