※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りよ
子育て・グッズ

新一年生で幼稚園に行く子供が友達がいなくて心配。活発で人見知りしないけど、入学時にポツンとして泣いてしまうことも。他の子供たちと仲良くなれるか不安。小学校に友達がいなかった経験を持つ人の話を聞きたい。


今年新一年生になるのですが
幼稚園のお友達が一人もいません😂😂

半日入学に行ってきたのですが
体操服購入などの時にやはり同じ保育園?とかで
固まって遊んでる子達が多くて
我が子はポツンとなっていて笑😂

幼稚園ではめちゃくちゃ活発で一番走り回っている
男の子グループにいるようなタイプで
人見知りも全然しないタイプではあるのですが…

半日入学の時鬼ごっこしてる男の子4人くらいのとこに
いーれーて!と言ったけど
聞いてくれなかったと端っこで半泣きなっていて笑
(多分聞こえてなかっただけだと思いますが😂)

始まれば大丈夫とは思っているんですけど
いざその姿を見ると胸がギューとなってしまって笑

こどもたちはすぐみんな仲良くなりますよね…?😂
始まってすぐの中間休み?とか
同じ保育園とかで固まって遊びにいっちゃって
またポツンとかならないかなと考えてしまったり🤣

子どもや環境によるのも十分分かってるんですが…笑
お友達いなくて小学校に行った方
どんな感じだったかもしよければ教えてほしいです…😂✨

コメント

re.mama

息子が幼稚園からのお友達が6人居ましたが幼稚園ではクラスが違ったりで話した事ない子だったりで
仲良しの子は1人もいない状態で
入学しました
内弁慶の人見知りでポツンとなるかと思いきや😂
そんな心配要らないくらい
新しいお友達出来ましたよ^ ^他の保育園の子、隣のクラスの子などガラリと変わりました^ ^

  • りよ

    りよ

    ほんとですか…🥹✨
    幼稚園のお友達がいないことで、逆に新しいお友達をたくさん作って楽しく過ごしてくれたらなと思っているんですが…🥹❣️
    隣のクラスの子とも交流したりするんですね…🥹✨

    • 2月8日
3-613&7-113

入学式の後に、校庭で少し遊びました。それまで通っていた園も、クラスも全く違う子達とわーぎゃーやってました。

クラスの子達と遊ぶことが多いようで、たまに幼稚園の時のお友達に会ったよ・久しぶりに遊んだよって言われるくらいです。

  • りよ

    りよ

    入学式の後に…!すごい!いいですね🥹✨
    子どもと同じくわたしもぼっちなので、笑  親子ともに仲良くできたらなと願います…🥹⭐️

    • 2月8日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    綺麗目の服装してたので、親は冷や冷やでしたが🤣

    気の合う方と巡り会えると良いですね☺️
    幼稚園の時のママ友(下の子が同級生だったり、上の子が同じクラスになったり)の付き合いもありますが、学校で出会った方とも仲良くさせて貰ってます☺️

    • 2月8日
ねこ

すぐ仲良くなりますよ!
長女も1人ポツンとの入学でしたが入学前の学童ですぐ友達が出来、毎日楽しそうに通ってます!

学校行く前は「1人やし学校行きたくない。みんなと同じ学校がよかった」とメソメソ言ってましたが😂

学校によるかもですが入学直後は中間休みも運動場では遊ばず教室で絵を描いたり室内遊びをしているようでした!

  • りよ

    りよ

    参考になるコメントありがとうございます〜✨ハッとしました!笑
    うちも学童通う予定なのですが、入学式後からでもいいかなと思ってましたが、先に行くことでお友達ができるというのもありますよね🤣
    是非とも行かせたいと思います🥹✨笑
    うちもなぜ自分だけ小学校が違うのかとずっと言ってます😂笑
    入学直後は先生も色々考えてくださってるんですかね…🥹
    最初はそれに期待したいと思います…🥹✨笑

    • 2月8日
○pangram○

うちの子は誰もいませんでしたが、めげないタイプなので、断られても次!次!って感じで、今は一年生ほぼ全員と顔見知りになり、別学年にも友達ができました。

何とでもなるかと!

さくら

1人もお友達が居らず入学しましたが、初日から早速お友達作ってきましたよ!!
今は沢山友達います🤝
子供はすぐに仲良くなりますね!
とはいえ、1人の姿を見ると切なくなりますね😢