
子供好きな友達との関係が子供中心になっており、私との2人の時間がないことに悩んでいます。皆さんならどう考えますか。
子供大好きな独身の友達いて、「子供必ず連れてきてほしい」って言われるから連れて行くし、子供と遊んでくれるけど、私と2人では会う気全然ないみたいです。
子供いない時は、よく2人で遊んでました。
子供連れて行く約束して、前日に「やっぱ子供連れていけないから、私だけで行くね」と話したら、理由つけて断ってきたり。
向こうからいつも誘ってくるけど、子供の遊び場提案の誘いだから子供連れてきてほしいみたいで。
子供と遊んでくれるのは嬉しいけど、子供ありきな関係で、私とは全く会う気ない感じだから、皆さんなら付き合いどうしますか?子供の大きな友達として割り切れますか?
私はママ友はあんまいないけど、日頃はスクールや職場の託児所で刺激はもらえてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🍋
我が子を可愛がってくれるの嬉しいのでありがたいです。
でも子供いなかったら会わないってなんか謎ですね?🤣単純に子供好きなんですか??

ママリ
子ども同行抜きにして自分自身がその友人に会いたいかどうかで考えるかもしれないです。その友人と会って、話して楽しいなら子どもを連れて会う関係を続けてもいいかなとは思いますが。
ただ、自分を蔑ろにしてくる感じならそもそも人として私は嫌なので付き合い控えると思います。
-
ママリ
子ども“どうこう”です💦
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
まあモヤモヤはしますね。
子供と3人で会っても楽しいけど、子供連れて友達と会うと身軽ではないから疲れてしまう時あって。たまには大人のみで大人スポットで楽しみたいです。- 5時間前

ママリ
会う時に子供見てくれるのは嬉しいのでありがたいけど、子供なしだと会ってくれないとなると、悲しいですね…
私ならモヤモヤするので、付き合いを控えちゃいます😭
-
はじめてのママリ🔰
そう、複雑なんですよね。
2人では合いたがらない=子供ありき、2人で会う意味や理由は特になしと思われてるって事ですからね。- 5時間前
はじめてのママリ🔰
子供大好きで、子供に携わる仕事もしてます。でも私は自分の友達も欲しくて。
子供連れて行かないなら私と会ってもつまらない、意味ないとかもし思われていたらショックです。
ママリさんなら付き合い続けますか?
ママリ🍋
熱量がすごいですね🤣
うーーーん。
モヤモヤしてるならもう関わっていけないんじゃないですかね?
多分私だったら
うちの家おいでよ〜って誘って子供見てくれてる間に家の事します笑
もちろん会話とかはしますが。こっちも割り切ります🤣🤣
はじめてのママリ🔰
熱量って友達が子供に対してですか?
色々な子供スポット行きたがる友達なので、家にはこないと思います。来ても1回来たら他の子供スポット行きたがると思います。
ママリ🍋
そうです。
他人子供に対してそこまでいれこむのなんで?大丈夫?ってなります😂
そんなに子供好き聞いたことないので半信半疑になっちゃいます
そうなんですね
はじめてのママリ🔰
ですよね。いくら子供好きでも「明日やっぱ子供だけ連れて行くの辞めて私だけで行くわ」って言ったら「分かった」で普通終わる話ですよね。
私の子供以外の子供とも沢山遊んではいるみたいですが。