※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら茶
妊娠・出産

病院からの指示通り、夏は1枚、冬は2枚の肌着を持参するようです。寒い時期の退院なので暖かめの服も準備中。どの肌着を持っていくべきか迷っています。

退院時の肌着

病院からの指示で、夏は1枚、冬は2枚持ってくるように指示がありました。
予定日が3月頭なので、いつ産まれても、この時期は寒いだろうと思い、帰り用に暖かめの服を準備しているのですが、この2枚の肌着は何を持っていくのがベストなんでしょうか?🤔
一応肌着の種類色々揃えているのですが、重ね着させるのかどうなのか全然分からなくて💦

コメント

ママリ

4月頭が予定日でしたがよく短肌着とコンビ肌着を重ね着させてました。

  • さくら茶

    さくら茶

    やはり重ね着させるのですね!
    同じものを重ね着させるのかな?と思っていたのでスッキリしました!✨️

    • 2月8日
Sakura♡

冬場など春先の寒い時期は
短肌着と長肌着を重ねてからロンパースやツーウェイオールなどお洋服となるものを着せることが多いです☺️

この時、重ねるなら肌着の素材は綿など薄めのものの方がいいと思います。

慣れてきてお家で過ごす場合や
私はいつも面倒なので
少し厚めの長肌着1枚とお洋服着せたりしてます☺️

  • さくら茶

    さくら茶

    薄めのもので重ね着するのがいいんですね!
    参考になります🙇‍♀️

    • 2月8日
  • Sakura♡

    Sakura♡

    赤ちゃんめちゃくちゃ汗かきなので
    着せすぎが心配な時は
    背中に手を入れて汗ばんでないか確認して調節してあげるといいですよ〜😉

    • 2月8日
  • さくら茶

    さくら茶

    何事も始めてで、乳幼児突然死症候群は着せすぎが1つともいわれているので、冬産まれは結構心配でした💦
    初めのうちは定期的に手を入れて確認しようと思います。
    アドバイスありがとうございます😭

    • 2月8日
サト

北海道で、11月頭に退院しましたが、私も単肌着とコンビ肌着を重ね着させました😊
その上からツーウェイオールでした!

  • さくら茶

    さくら茶

    同じものを重ね着させるのかずっと謎だったので、短肌着とコンビ肌着の重ね着と知れてよかったです😌✨️

    • 2月8日
deleted user

私も3月頭が予定日ですーー!!短肌着と長肌着を持っていきます‼︎1人目も冬生まれで短肌着と長肌着を持っていきました‼︎

  • さくら茶

    さくら茶

    予定日近いですね💕︎✨️
    短肌着と長肌着かコンビの重ね着と分かったので、その2着持っていきます!
    赤っ恥かくとこでした😂💦

    • 2月8日