
コメント

ゆぅウサ
途中から始めても、過去の教材も在庫があれば購入は出来ますが…
「ぽけっと」から入会して「ぷち」の教材は無理だと思います😓
入会するつもりなら、ベネッセに問い合わせてみられても良いと思います💦
ぽけっとには、しまじろうの妹のはなちゃん人形が6月について来ます😊
ゆぅウサ
途中から始めても、過去の教材も在庫があれば購入は出来ますが…
「ぽけっと」から入会して「ぷち」の教材は無理だと思います😓
入会するつもりなら、ベネッセに問い合わせてみられても良いと思います💦
ぽけっとには、しまじろうの妹のはなちゃん人形が6月について来ます😊
「2歳」に関する質問
2歳男の子です。 小さい時に謝らせるのってダメなんですか?💦 ごめんねがお友達とかに言えるようにと思って、おしゃべりできるようになってからは何かしてしまった時にごめんねは?とごめんねを言わせてしまっていました…
2歳の子どもの歯医者 保育園の後に歯医者の予約をしました。 みなさん歯医者の前は必ず歯磨きしますか⁇ 大人はしますよね💦 保育園からの方が歯医者に近く、徒歩なのでそのまま行きたいのですが💦
自宅保育で2歳差のお子さんお持ちの方 下のお子さんが寝返りしだした後、家事する時などその場から離れなければ行けない時どのように下の子の安全確保されていましたか? 上の子が常に家にいるので床やソファーに転がして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぅウサ
始めるなら、先行入会特典とかがついている4月号からがお得だと思います💡
ゆあちゃんママ
お返事ありがとうございます😀
やはりもぅしまじろうは無理なんですね…。
ネットで買うしかなさそうですね😅
聞いた話では8月と12月が特別付録が沢山付いてるときいたのですが4月もお得なんですね〜‼️
8月まで待ってしまったらまたはなちゃんも手に入らないという事ですよね😭
ゆぅウサ
そうですね!8月と12月は特別付録がついているのと、箱がクリスマスの箱で届いたりします✨
でも4月からの方が良いかな?と思います😊
ぽけっとを受講されるなら、後ではなちゃんだけ購入することも可能でしょうが、確実にゲットするには、6月には始めていた方が良いと思います💡
ゆあちゃんママ
詳しくありがとうございす☺
早速、4月号から始めてみたいと思います✨