※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が会話が苦手で、相手に返事をしないことがあります。美容師さんにも返事ができず困っています。息子にどう対応すればいいか分からず悩んでいます。

5歳の息子がいますが、時々返事をしなかったり相槌を打たないことがあります。
明日は発表会があるのですが、美容師さんに「明日頑張ってね」と言われても何も言いませんでした。
私が「頑張ろうね」と言うと「うん」と言いましたが。
美容院にいる間は美容師さんの質問に答えていたので、会話ができないわけではありません。
何と答えたらいいか分からないのでしょうか…?
本人になぜ何も言わなかったのか聞いても「分からない」と言います。
相手を無視しているようで良くないと思うのですが、どのようにすればいいか分からず困っています…

コメント

はじめてのママリ

他の事を考えていたか、質問の意味がわからなかったかですかね🤔

後は心配になってしまうかもしれませんが難聴などの耳の異常がある場合、声が掛かる方向によって聞こえないや聞こえづらくそれ以外だと聞こえるという事もあります。

はじめてのママリ🔰

うちの息子もよくスルーしますよ😂
聞いて「わからない」もそのまま同じです🤣