![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の出産について、過去の子どもたちの出産経験や体質を踏まえ、早めに産みたいと思っている方がいます。経験を共有していただける方がいれば嬉しいです。
3人目(2人目以降)の出産日について
37週、3人目妊娠中です。
第一子は予定日1週間超過したところで促進なしの自然、第二子は予定日前日に自然と、あまり早くならない体質のようです。
今回の3人目は、さすがに上の子たちのお世話があるので動き回っているからか、毎日張りまくりではあるのですが、そんなに早まることはないだろうなと予想しています。
上の子たちが遅めだったけど、3人目4人目は予定日より早かったよ!という方、お話聞かせてください♪
私的には大きくなっちゃうので(上2人3500超え)できるだけ早めに産みたいなと思っています(汗)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目40w3d
2人目40w2d
3人目38w2d
でした😊
2人目の時は、3歳を抱っこして産休に入ってからほぼ毎日散歩してましたが、予定日すぎ…
3人目は、子供たちの体調不良が続き、ほぼ自宅にこもってましたが38週で産まれてきました‼︎
はじめてのママリ🔰
わぁー早速返信ありがとうございます!!3人目ちゃん38週!
動くとかあまり関係なさそうですね(笑)赤ちゃんのタイミングかな♪私も38週ちょっと期待してみます!!
退会ユーザー
私も動いた方が早く産まれるのかと思ってました😂
出産2日前に子供たちがコロナになって、私的には今じゃないよ!ってタイミングでしたが、赤ちゃん的には産まれてきたかったんだろうな〜と思います😅
もうすぐでソワソワしますが、大きくなりすぎず(笑)健康に産まれてきてくれるといいですね😊‼︎