※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うゆ
子育て・グッズ

両親共働きで、小学校に入学してから子どもが長期休み(春休み等)の時ってどうしてるんですか?💭毎日学童ですか?

両親共働きで、小学校に入学してから
子どもが長期休み(春休み等)の時って
どうしてるんですか?💭
毎日学童ですか?

コメント

ねこ

毎日学童です!
毎日お弁当です😭
まじ夏休み中はお弁当でこっちがメンタルやられそうでした…笑

ぶたぴーなっつ。

毎日学童です!
うちは常時利用ですが、長期休みのみでも利用出来る学童です。
中には常時以外無理な所もあるようですが。

はじめてのママリ🔰

うちは学童に通わせます!
祖父母に預けれるなら、祖父母にも預けます。

ひまわりママ

学童です!毎日 弁当地獄です。

問題なのは学童は8時~開所なので、仕事に間に合うか‥ですかね。(私の地域では8時~です)

祖父母が近所にいる子は学童と祖父母の家 半々で通わせてる子もいます。

ちぃ

うちは毎日ではないです。
私が土日祝関係なしのシフト制なので、休みの日は休ませてます。
あとは私の実家に泊まりに行ったり、義妹の家に泊まりに行ったりしてます。
14時ころ帰って来れる日もあるので家で留守番してみたこともありました。

うゆ

みなさんありがとうございます!
学童ってお弁当なんですね、、、
預けれる期間(長期休みなど)や時間帯は地域によって違うんですね💭
参考になりました!