
コメント

はじめてのママリ🔰
総支給から社会保険料を引いた金額が88,000円以下だと所得税源泉徴収しないので、それかなと思います。
後は、今年から誰かを扶養にしたり控除を増やしたりしたか、その辺りかなと思いましたが。

はじめてのママリ🔰
同じくシングルでパートで社保入れてもらってます!
わたしも総支給それくらいの月もあるんですが引かれてないです🙆
もう少し多い月だと数百円引かれてることもありますが年末調整で全部かえってきます!
はじめてのママリ🔰
総支給から社会保険料を引いた金額が88,000円以下だと所得税源泉徴収しないので、それかなと思います。
後は、今年から誰かを扶養にしたり控除を増やしたりしたか、その辺りかなと思いましたが。
はじめてのママリ🔰
同じくシングルでパートで社保入れてもらってます!
わたしも総支給それくらいの月もあるんですが引かれてないです🙆
もう少し多い月だと数百円引かれてることもありますが年末調整で全部かえってきます!
「年金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
こん
シングルなので、子供3人扶養に入っています!
総支給から社会保険と雇用保険引かれても90000万ちょっとあるので、扶養の関係で所得税引かれてないのでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
子供は16歳未満だと変わらないんですが、後はひとり親控除とか取ってると変わりますね!
16歳以上の子供がいるか、ひとり親だと、12万円くらいまでは所得税引かれませんよ。
こん
知らなかったです!
子供は16歳以下なので、ひとり親の関係ですね😳
分かりやすく教えて頂きありがとうございます✨