※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が掛け持ちをしていて、家事育児を避けているようで悩んでいます。給料が上がらず、転職を考えているようです。周りの理解が得られず、離婚も考えています。

旦那(31)なんですけど
掛け持ちしてることを凄くアピールしてくるのですが。

私からしたら家に居て家事育児したくないだけでしょ?
って感じです。

掛け持ちし始めたのも私が社会復帰してから。
私が社会復帰したら家事育児する。とか偉そうなこと言ってました。

掛け持ちもなにも、
正社員で勤務日数少ないので月手取り18万
バイトは不定期。
休みの日は一日中寝てます。

職を転々としてていつまで経っても給料は上がらない
なんなら下がる一方。

悪循環だと思いませんか?
俺頑張ってる。みたいに周りにも言ってるし
本人も思ってますが
普通に勤務日数が標準の正社員に転職して
資格活かせる仕事に着いた方が良くないですか?


なんかもう離婚したくてたまりません。
誰もこの状況何にも言わない
むしろ褒めたたえてる
アホ?

コメント

はじめてのママリ🔰

私旦那さんと同じ歳なのですが18万やばすぎませんか🫠💦

厳しい言い方になり申し訳ないですけど、、、旦那さん頑張ってる。その金額で周りによく言えるなと思っちゃいました😂

掛け持ちしてその給料なにごと😂

もし同級生で友達だったら、いやいやお前w何を頑張ってるねんwって言っちゃいますね😂

私でも月100~200万は稼いでるねんお前頑張れよってなります😂

類は友を呼ぶという言葉ありますが
周りの方もゆるゆるなんでしょうね🥺

  • ママリ

    ママリ


    正社員のみでバイト含めても30無いので同じようなもんですが🤣

    え?何の仕事されてるんですか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    掛け持ちしたとこで...時間と体力
    奪われるだけなのでもっと時間効率よく
    できる仕事あるのかなと思っちゃいます🥺💦

    23歳から中卒で学ないので
    趣味範囲でお店経営してます🥹

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

掛け持ちしてるのを言い訳に家事育児から逃げてるんでしょうね😂

パートですが18万くらいなら稼げますよ😇
それこそ転職したら?ってなります💦