
コメント

いちご
タオルたたむ
自分の服や肌着しまう
洗濯物干す
カレーつくる(娘は皮をむけば最後まで1人でやれるようになりました)
自分のお皿(プラスチック)やスプーンを洗う
は、
やってもらったことあります。

さくら
うちの子は歩き出した頃から食器をキッチンに片付けるのをやりたがり割れないものは運んで貰ってました😂
今は割れ物も気をつけて運んでくれてます!
食事に使うお箸やスプーン、フォークなどもお願いして持って行ってもらってます- ̗̀ 💡 ̖́-
結構、助かりますよね🥹
-
ま
早くからやらせると、習慣づいていいですよね🥹❤️
配膳も毎日やらせてみます!!
何も動かない旦那より遥かに役立ちます!!笑笑- 2月8日
-
さくら
確かに思えば旦那よりやってくれてます🥹笑
卵を使う時、卵割っておいて貰うこともあります- ̗̀ 💡 ̖́-確か、3歳くらいからやりたがってた記憶です!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
わかります!うちの4歳の息子もお手伝い大好きでよく助けてくれています😊
調理、テーブルを拭く、配膳、下膳、掃除機かける、クイックルワイパー、ティッシュ交換、洗剤入れる(ジェルボール)、洗濯物入れる、干す手伝い、照明をつける&消す、テレビを消す、お風呂掃除、私の髪をドライヤーで乾かす、ボディクリーム塗ってくれる、電池交換、買い物するときカート押す、カゴを取ってもらう、レジでの店員さんとのやりとり、自転車のカゴに買ったもの分担して入れて運ぶ、などです🫶
-
ま
たくさんあげてくれてありがとうございます!!
ドライヤーやボディクリームなんてやってくれたらキュンすぎます!!😍😍笑
頼んでみます❤️
人とのやりとりを頼むのもいいですね!!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
観葉植物の水やりおすすめです🌲☺️あとは自分のことですかね!翌日の準備物とか配膳など☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
その頃だとなんとなく数も分かっていると思うので、食事の際の分配をしてもらうのも良いと思います✨3個のトマトを家族3人で分けると、1人何個か考えてお皿にいれてね〜とか😋
- 2月7日
-
ま
水やりいいですね🥹❤️
翌日の準備も自分でやらす習慣つけるといいですよね!!
数も大好きなので絡めてお願いできるとはりきりそうです!!ありがとうございます!!- 2月8日

ななな
洗濯物を畳んだり、
ハンバーグこねたり(手袋してます)
やってます!
-
ま
ハンバーグ🥺✨いいですね!!やってみます!!
- 2月8日
ま
カレー!!!!すごいですね🥹❤️❤️
うちも一個何か作れるようにしてあげたいです😁!!
やらせてみます!!