
7月末にBBQに誘われたが、暑さ対策について教えてください。保冷剤やハンディファンは必要でしょうか。
真夏 BBQについて!
7月末に手ぶらで行けるBBQみたいなところに誘われました。
高校の同級生と何人かで久しぶりに会うみたいでした。
敷地内にキッズスペースもあるということで
子どもも連れてきて大丈夫だからと体調悪くなかったりしなかったら行こうかなと伝えました。
私には絶対来てほしい!と割と仲が良かった子に言われたのですが、、
屋根とかはあるっぽい?んで炎天下で屋根もない所ではなさそうです。
アンチとかはなしで
暑さ?対策の方法を教えてください😭
首にかける保冷剤?やハンディファンはあったほうがいいですか?
保冷剤のやつは使ったことがないので練習しといたらいけますかね、、?
#お出かけ #BBQ #3歳 #暑さ対策
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
保冷剤入れられるベストみたいなの良かったです!
首のは嫌がってうちの子はダメでした😭
ファンは指入れようとしたり振り回したり、熱風が出てくるだけなので早々に辞めてしまいました…

はじめてのママリ🔰
塩分タブレットやアクエリみたいなのは多めに持っていってました!
あと簡易テント。
水遊びできそうなところだったら水遊びさせてました!
ファンやネッククーラー、冷えピタなどは邪魔!ってすぐポイっとされました!

はじめてのママリ🔰
ほぼ同じような場所に今度行く予定をたててます!キッズスペースは屋外ですよね?今の時期だと水遊びとかあるかもしれないので、水被っても良いように着替え持って行くと良いかもですね!タオル濡らして被るとだいぶ涼しいですよ!色んな意味でタオル持って行くのおすすめです!
コメント