
女の子が欲しいと願望があるママさん!それはなぜですか?!もしよろしければコメントください!
女の子が欲しいと願望があるママさん!
それはなぜですか?!
もしよろしければコメントください!
- 自由な貴族(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月)

ままり
結婚してからも実家に戻ってきてくれるのは女の子だと思うからです😊

三太郎ママ
家族旅行行って、一緒に入りたいです😌♨️
買い物もランチも行きたいし。
でも1番は出産を経験してみて、実母が陣痛中そばに居てくれることの安心感がすごくて、私もいつか娘のサポートしたいな。って思ったんです。
でももうきっとそれはないかな🙄wwww

ママリ
可愛い服を着せたい
可愛い髪型に縛ってあげたい
女子トークをしたい
一緒にショッピングに行きたい
等など思ってました😂
産んでみると男の子も育ててみたくなりますが😂😂

はじめてのママリ🔰
ある程度成長したら一緒に買い物とかランチ行きたいからです😄

K
今妊娠中ですが女の子だと
嬉しいなぁとか思います🥺
もちろん男の子でも嬉しいんですけど🥺
理由としては自分が姉妹で
大人になった今、ホントに
妹が頼れるし、居てよかった!と
心の底から思います🥺
妹と親友みたいなので🥺
大人になった時姉妹って楽しいなーと
自分が実感してるからです🥺

退会ユーザー
可愛いワンピースとかスカート、お揃いのコーデでお出かけしたい、大きくなったらジュエリーやハイブラのかばんをお譲りしたい、ヘアメを楽しみたい、友達みたいにカフェとか旅行行きたい…!ですかね🫡全員女の子ですが、本当に楽しいです❣️また妊娠したら女の子がいいです

ダッフィー
私自身が3姉妹で仲良くて母も一緒によく4人でショッピング行ってました!
自分の子供ともそういうのしたいなーって思います🥰

はじめてのママリ🔰
可愛い服を着せたいからですかね??

はじめてのママリ🔰
自分が4姉妹で
母と買い物したり、ご飯食べたりするのが楽しかったし
今でも義母よりやっぱり母のほうが頼りやすいし、相談しやすいので
私もそんな娘との関係になれたら憧れるなぁって思います☺️
でもなぜか我が家は
全員男の子です(笑)
旦那の精子はMEN'Sしかおらんのか!!って思います(笑)

はじめてのママリ🔰
自分が三姉妹末っ子だったので男の子を育てるイメージがわかなかったです💦
大人になっても母も一緒に旅行や温泉行ったり、もし息子だったら孫生まれた時にお嫁さんから「抱っこさせたくない!」とか言われなくないなとか思ってました😂

くま
自分が兄、妹の2人兄妹でしたが物心ついた時~学生時代までたくさん喧嘩して虐められてきました😯
力でも勝てるわけ無かったですし。
自分が男の子兄弟に嫌な思い出が強かったので可能なら女の子がいいなと思ってました😥

チョッピー
具合が悪い時とか、老後とか介護までいかなくても、細かなことをしてくれたり気遣いが出来るのは女の子だと思います。買い物行ったり旅行に行ったりも娘と内孫とのがやはり行きやすいですし😅
男の子は家庭を守るために仕事優先だと思うので💦

こんちゃすぬ🥨
上の子のおさがりを着せたいからです!!🤣
男の子でも両方育てられてラッキー✌️って感じですが笑
コメント