※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産する産院選びで悩んでいます。選択肢は2つです🏥①近くの産婦人科・…

出産する産院選びで悩んでいます。
選択肢は2つです🏥

①近くの産婦人科
・車で10分ほどの距離で近くて安心
・1人目はここで出産してる
・無痛はない!
・面会は日中ほぼ1日中いていい!(上の子がまだ保育園行ってないので夫が入院中見てくれるがとにかく不安だし、私も娘に会いたい🥺)

②無痛がある産婦人科
・車で40分ほど(もし夫がいない時に陣痛来たら義父に送迎頼まないといけない)
・無痛があって料金低め✨
・面会は短時間でと書いてある

という感じです、、
2人目は絶対無痛!と決めてたんですが、色々考えるとどっちがいいのかわからなくなってきました💦
自然分娩もただただ耐えればいいだけだし😅

みなさんの意見をお聞かせください😌🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

②は計画分娩ありますか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありません!
    陣痛来てから病院行って麻酔打ちます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛あって計画分娩やっているなら②もいいかなと思いましたが…

    ちなみに、旦那さん不在時に陣痛きたら、お子さんは義両親に預けるんですか?もろもろ加味すると①が無難になっちゃいますね😅

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものこと考えてませんでした😱
    義両親に言っとかないとですね💦

    やっぱ①が無難ですよね〜痛みに耐えるのみですね😂

    ありがとうございます!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

無痛希望しないなら①
無痛にするなら②ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛にしたい気持ちはあるのですが、色々考えると難しいなと💦
    痛みに耐えることになりそうです🫠
    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私なら1️⃣の方がいいかなって思いました🥹!2人目は進み早いとも聞くし💭
でも絶対無痛がいいなら2️⃣かなって思います!

私自身2人目子宮口が38wの時点で6センチ開いてて
39wで破水して病院着いたら8センチで
到着して15分後に陣痛開始その15分後に産まれてたので無痛にする時間なかったなって思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!スピード出産過ぎますね!!
    でもそうなる可能性もあるってことですもんね🤔
    こればっかりはその時になってみないと分からないし😅

    すぐ産まれることを願って①にしようかなと思います😆
    ありがとうございます!

    • 3時間前