
コメント

はじめてのママリ🔰
里帰り中にそれで上の子RS、実家もフルタイムで働いてたので夜だけ下の子別室で預け昼間は一緒に過ごして移りました😅
下の子が8ヶ月頃には夫がインフル、隔離したけど皆に移った事もありました💦
こればかりは預け先がないならしょうがないです!まだ上のお子さんも小さいですし別室で、とは出来ないのでダメ元加湿、換気、消毒をママが頑張り下のお子さんとはできる範囲で上の子と距離保ってみてください。
夜間でも下の子が発熱した場合受診できる所を探しておいた方がよいかと!
はじめてのママリ🔰
里帰り中にそれで上の子RS、実家もフルタイムで働いてたので夜だけ下の子別室で預け昼間は一緒に過ごして移りました😅
下の子が8ヶ月頃には夫がインフル、隔離したけど皆に移った事もありました💦
こればかりは預け先がないならしょうがないです!まだ上のお子さんも小さいですし別室で、とは出来ないのでダメ元加湿、換気、消毒をママが頑張り下のお子さんとはできる範囲で上の子と距離保ってみてください。
夜間でも下の子が発熱した場合受診できる所を探しておいた方がよいかと!
「混合」に関する質問
産後2ヶ月から母乳量が増えることはありますか? ミルク寄りの混合(搾乳)です。 退院後、直母を頑張ってみたものの、黄疸が引っかかり飲む量を把握するため産院から「母乳は搾乳であげるのみ」と指示。クリア後もなかな…
【混合のミルクの足す量について悩んでいます】 生後17日の赤ちゃんがいます。 現在混合で育てていますが足すミルクの量に悩んでいます。 先日2週間検診に行った時は、助産師さんから「母乳両乳10分ずつで合計65gでてる…
生後13日目です! 完母、完ミ、混合ミルクの決め方にとても悩んでおります。進め方もわかっておりません。それぞれメリットデメリットがあるかと思いますが、 経済面を気にしている 自分の今後の体調が気になる 楽がした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2人のママ♡
ありがとうございます😭ですよね...隔離しても移る時はうつりますよね🥺💦できる範囲で頑張ります