※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子のママさん、妊娠されたときつわりはどうでしたか?

双子のママさん、妊娠されたときつわりはどうでしたか?

コメント

ままり

初期はなんもなかったです!
一人の方が初期はきつかったです
後期つわりはゲロゲロでした😇

ぱん

7w〜13wまで食べづわり、匂いづわりでした😭
今は食べづわりは無くなりましたがふとした時に嗚咽が出ます💧

はじめてのママリ🔰

キツめではあったかなと思います。
最初は食べづわりで、途中から吐きづわりになって、りんごばかり食べていました🍎

はじめてのママリ🔰

単胎の時と比べたら少しだけ重かったです!でも軽い方でした✨
ふたごの時は、初めは単胎の時と同じで食べづわりのみ、途中から臭いづわりがきつくなり、安定期入った頃に吐きづわりがちょっとあって妊娠6ヶ月の時につわりは終わりました!
後期つわりは私は全くなかったです🥺

▶6人の怪獣

排卵がかなり遅れたようで生理不順だと思ってた時期に軽い船酔いみたいなのがありました!😂
それだけです(笑)

かな

一人のときよりぐったりすることが多く、徐々に匂いづわりになっていきました……入院するほどではなかったですが、5ヶ月入るくらいまで色んなとこで嗚咽してました😂

後期は今からですが食べたあと気持ち悪くなる感じがあります😭

𝑘 𝑡 _

まったくなかったです🤣🤣

こ。

今までの妊娠よりも早い段階から気持ち悪さ、胸焼け感、眠さ、だるさ、匂いづわり(豚肉、鶏肉を焼く匂い)がありました。
1人のときよりも疲れやすく、今まで食べられていたご飯すら食べられなかったです…(でも家族の分は作るので、匂いでさらにやられます)

食べられなさすぎて年末年始を挟んで半月ほど、入院しました😇
甲状腺の値も高くなってたみたいで、2週間で6kg、妊娠前より8kg落ちてしまいましたが、入院して安静にできたら食欲も回復して、つわりの気持ち悪さもほとんどなくなりました!

にこ

妊娠判定の頃から船酔いみたいな気持ち悪さがありました!あとはよく聞くご飯の炊ける匂いがダメに。それが安定期入る頃まで続いて、2ヶ月ほどつわりが全くなくなったと思ったら、また朝食食べた後から寝るまでずっと気持ち悪いのが続いて…
甘いものがひたすら食べたい日々が始まったと思ったら、最近もうなんかずっとお腹いっぱいで何も食べたくない感じです笑
単胎の時よりやや重い気がします〜😇