
6w4dで心拍確認済みですが、過去に流産経験があります。6w1dで胎芽が4mm、心拍は150程度と言われましたが、小さくて不安です。つわりが突然消失し、心配しています。6w1dで心拍確認があっても流産の可能性はありますか。
現在6w4dで心拍確認①はクリアした者です。過去に心拍確認できず6wで流産歴あり。
6w1dで胎芽が4mmで心拍は目視で150くらい?とだけいわれました。
色々調べると小さいようで心配です。
また、昨日の午後から突然つわりが消失した感覚がありさらに不安です。今日も戻る感じがしません
つわりの有無は関係ないとよくネットにありますが心配です。
6w1dで心拍確認できても流産になることはありますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)

ぴー
私も流産経験あるので今回の妊娠の時も心拍確認出来てからも不安だったので お気持ちすごくわかります🥺
一般的に心配確認出来れば流産の確率は低くなると言われてますが絶対じゃないので不安ですよね🥲
心配な気持ちも分かりますが、赤ちゃんの生命力を信じて心穏やかに過ごすのがいいと思います🙇♀️

はじめてのママリ🔰
週数が確実では無いのですが、おそらく6.7週で2回心拍確認した後、10週頃の検診で心拍確認できず流産の診断になりました。
私も2回心拍確認したし、結構安心してたのですが、素人がみても心臓が動いてないことがすぐにわかりました😭
つわりは確かにだんだんなくなってきた気もしますが、1人目の子のときも8週超えてからは少しずつマシになってたのであまりなんとも言えないと思います🥲
1人目の時も産むまで不安でした。
今は特に胎動もなく不安だと思いますが、きっと大丈夫と信じてあげてください☺️
コメント