※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちち❤
子育て・グッズ

2歳の娘の目の下に石灰化上皮腫があり、将来手術が必要と言われました。手術は今すぐか、大きくなってからか悩んでいます。跡が残ることが心配です。

2歳の娘に石灰化上皮腫 『せっかいかじょうひしゅ』とゆうのが目の下にできました。
なくなることはないのでいずれ
手術で取り除くことになると言われました。

焦らなくてもいいよ。と言われました。
今手術するとなると全身麻酔を
しなくてはならないと言われたのですが
みなさんなら今しますか?それとも大きくなって自分で意見が言えるようになってからしますか?

女の子やし顔にできてしまったことが
ほんと悲しいです、、
跡が残ると思うし、、

コメント

ぴぴ

少し違うのですが、うちの下の子がごく軽いものですが皮膚の手術をする予定です💉
小さい子だと大したことなくても全身麻酔なんですよね💦
私はするなら早くしたいと思い予約しましたが、子供が通っていた病院は全身麻酔だと入院が二週間以上、親は付き添えない、幼児は入れないとのこと😨
そうなると上の子の面倒を見る人がいなくなってしまうし、下の子もいきなり親と離れてしまうので、小学生以降の手術にしました💦

  • あちち❤

    あちち❤


    コメントありがとうございます(つд;*)

    わたしもするなら早い方がよいかなっと思うのですが娘的に将来なんと思うかなーとか、悩みまして(;_;)
    顔ですし(;_;)
    全身麻酔も怖いし*(;_;)

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    すっっごく悩みますよね😞でも判断するのは結局親ですし、タラレバしていたらキリがないので、私は手術の記憶が残らない赤ちゃんのうちに手術することにしました👶🏻
    全身麻酔で何かある確率は「乗っていた飛行機が墜落する」のと同じレベルの確率らしいですよ!✈️

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    結局できなかったですけど😭
    でもうちの今の状況で手術しても上の子も下の子も寂しい思いをさせるので、無くなってよかったと思ってます😌

    • 3月16日
5kids◡̈

こんばんは⭐︎
まさに、今日5歳の娘が石灰化上皮腫で手術しました。
気づいたのは2歳頃です。
しかし、まだ大丈夫かなぁ?と月日が経ち、たまたまかかった小児科で相談したら、早めの方が傷が目立たなくて済むよ。と言われ大学病院で手術しました。
手術自体は30分ほどでオペ室からは1時間ほどして出て来ました。
全身麻酔で心配でしたが、何ともなく今はテレビを見て過ごしています。
中々、周りに同じ症状の子がいなくて私も不安な思いをしたので、少しでもお力になれればと思います^ ^

えりか

こんばんわー!

石灰化上皮腫の事をネットで検索しててたどり着きました。

昨日8ヶ月の娘の腕にしこりがあり皮膚科に行くと石灰化上皮腫疑惑という事で大きい病院の紹介状を貰い週明けにでもいく予定です。
自然に消えることはないから手術になるかもしれないと言われました。
ネットで検索しても小さい子供の手術のことがあまり書いてなく私も全身麻酔、入院期間、傷跡など心配してます。

情報交換できればいいなと思い書き込みました。
その後どうですか??

  • あちち❤

    あちち❤

    はじめまして!

    心配になりますよね、、
    娘は顔にできてしまいのちのち
    取り除く手術はしなくてはいけないと言うこと顔やし跡になるし女の子やしで早めに手術しました。
    今は全然何事もなく元気です🐣

    わたしも全身麻酔などが怖くてほんとに悩みました。
    ですが腕でまだ塊も小さいのなら月齢的にすぐに手術しろとは言われないと思います✨
    のちに取り除くことにはなるとは思いますが、、😭

    わたしでよかったらわかることなら応えますよ✨

    • 4月15日
えりか

返信ありがとうございます💓

お顔だと尚更心配ですよね...
なにもなくてよかったです!!😄

うちには四人子供がいて付き添い入院出来なそうなんです....入院期間と手術後の生活とか少し教えてもらえますか??制限とかはありますか?