※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱
子育て・グッズ

発熱中の離乳食について相談です。今日はお休みしましたが、明日から食欲があればあげても大丈夫でしょうか?新しい食材は避けた方がいいですか?

発熱中の離乳食について。

今朝から38度~39度の発熱と咳鼻水(小児科には受診済み)
ずり這いで動き回れるおもちゃで遊ぶ笑う元気は一応あり。
ミルクは少しだけ飲みが悪い。オシッコはでてる。

この場合、離乳食はあげますか?お休みしますか?今はゴックン後期1回食です。
ちなみに今日はお休みしましたが、明日から本人が食欲あれば(拒否しなければ)問題なくあげても良いんでしょうか?

また、発熱中は新しい食材試さないほうがいいんでしょうか?💦

質問ばかりですみません💦

コメント

deleted user

新しい食材は避けた方がいいです。
万が一の時アレルギーで反応してるのか風邪で発熱してるのか区別がつかなくなります😞

いつもより柔らかめにしてあげたり本人が元気そうなら私なら離乳食あげます^ ^
ただミルクの飲みが悪いということですが離乳食も同じ感じかな?と思います🥹

  • ‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱

    ‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱


    アレルギーの可能性の事考えたらそうですよね!!
    新しい食材は全回復してからにしようかと思います☺️

    投稿した後ぐらいから、熱でしんどいのかグズリが酷くなってずっと寝てるので、やっぱり離乳食は無理せずお休みしてミルクや水分をこまめに取らせようかと思います😭💦

    コメントありがとうございました🥹🥹

    • 2月7日