![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
5ヶ月頃かかりました。
薬は産婦人科でも出してる解熱剤出してもらいました。
元気な子が生まれましたよ🥲
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
私も35週でコロナになりましたが元気な子を出産し1歳になりました!
-
はるママ
コメント、ありがとうございます😣お子さん元気に成長されてて、それ聞いてホッとしました。妊娠後期も不安ですよね😣💦
- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知り合いが何名か妊娠中にコロナ感染してましたが、その後の経過も順調で元気な赤ちゃんが産まれてましたよ☺️
-
はるママ
コメント、ありがとうございます😣やはり体験されてる方はたくさんいらっしゃいますよね💦ネットで調べると怖くなるばかりだったので、実際経験されてる方々の言葉が1番ホッとします😣
- 2月7日
-
退会ユーザー
1人は妊娠初期で、1人は臨月でした...!赤ちゃん、その後も元気に成長していますよ☀️
お大事にです😭- 2月7日
-
はるママ
ありがとうございます🥲私もまだ初期なので、それ聞いて安心しました😣
コロナのせいか、つわりがぶり返してしんどいですが、一日も早く赤ちゃんのために治したいです😣- 2月7日
![ぴあーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあーぬ
6ヶ月でコロナになりました。
とっても元気に生まれましたよー。
健診行く前に病院には連絡しておきました。
-
はるママ
コメント、ありがとうございます😣お子さん元気でよかったです😢でも、健診の時はコロナにかかったことは伝えた方が自分も不安なのでそうしたいと思います💦
- 2月7日
-
ぴあーぬ
私は5類に移行する直前のタイミングだったので、健診前にPCRで陰性を確認必須でした!
7日経っていましたがまだ陽性で、一般的には感染しない数値とは言われているけど、産科は厳しくて数値がまだ高いから…と、通常の外来終了後、先生も全身防護服で検診でした😅
今なら事前連絡必要ないのかもしれないですが- 2月7日
-
はるママ
まだコロナに関して厳しい時だったんですね😣💦その時と比べると、今はまだ情報もありますし、以前と対応も違うので恵まれてますね😣💦
治ってもやはり油断せずに感染対策もっとちゃんとやらなきゃなと思いました😢- 2月7日
はるママ
コメント、ありがとうございます😣
元気なお子さんが生まれたと聞いて何よりホッとしました😣