![kuma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
エルゴの公式サイトにおんぶの仕方の動画あるので、もしよかったらご覧になってください😊
その方法でやるとめちゃくちゃ簡単に、しかも楽におんぶできますよ!
西松屋で売ってるおんぶ紐使ったことありますが、安いからか肩や腰が痛くなるのでおすすめしません。。
やっぱりエルゴでおんぶするのが楽でしたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はナップナップ使ってます😆
リュックのようにおんぶするだけです😉
-
kuma3
ナップナップ、調べてみたら、使いやすそうですね🥺検討したいとおもいます!
- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もエルゴですが、
立って普通の抱っこ紐つけてる状態から
首の後ろのバックルは留めたままで、右手を上に抜いて左手を下に抜いて、くるくる回すだけでおんぶになりますよ🥺✨
-
kuma3
詳しく教えてくださりありがとうございます!やってみてだめなら、他のおんぶ紐を検討しようと思いました!
- 2月7日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ソファーにエルゴ開いて置いてその上に赤ちゃん寝かせて、私が腰ベルトして、ヨイショって担ぐのが1番簡単です!
ソファーあればですが😣
kuma3
ありがとうございます!
動画を確認してみます!