※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
妊娠・出産

出産後2ヶ月で生理が来ず、産院に相談すべきか不安。妊娠は考えられない。

生理再開について

出産した日に薬で母乳をとめました。もう2ヶ月経つのですが未だに生理が来ません。
産後1ヶ月は悪露があり、1ヶ月検診の時にはいい子宮の戻りと言われました。その後から出血は無くなりました。
来るのはしんどいですが、来ないのも不安で、、
どのくらい来なければ産院に行った方がいいですか?
妊娠は100%ありえません。

コメント

ぽろママ

母乳は出ていてもすぐ生理が来る人もいるので、体質次第かなと思います。焦らず半年様子見でもいいと思いますし、不安なら病院に行くのも問題ないです。

産院が婦人科があるならそこでいいですし、産科のない行きやすい婦人科があるならそちらでもいいと思いますよ。

mama

体質だと思います
上の子完母だけど、ちょうど1ヶ月経つか経たないかくらいのときに生理きて、3番目途中から完ミにしましたがそれから数ヶ月生理痛きませんでしたよ😊