※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産応援ギフトについて、商品券以外でお勧めのものはありますか?他の方の貰った物を参考にしたいです。

出産応援ギフトについて


東京都在住です。
上2人の時はありませんでしたが、今回出産応援ギフト(クーポン?)というものをもらいました。
商品券は貰おうと思いますが、他のものでお勧めありますか?✨
頂けるだけありがたいですが、オムツなど割高な気がしてしまい...
みなさんの貰った物を参考にしたいので教えて下さい!!

コメント

はじめてのママリ🔰

金券貰えるだけ交換
上の子用のジュニアシート(今まで使ってたチャイルドシートを下の子にお下がり)

あとは特に欲しい物無くて粉ミルクとオムツを必要に応じて交換してます💦
離乳食がもう少し進んだらベビーフードも頼んでみようかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

ホットクックおすすめです〜✨

ちはる

金券合計2万分と
残り3万分全て絵本にしました🤣
産後にも貰えるそうなので
それでは金券合計4万分と
残り6万でネムリラとベビーアラーム、
ベビーサークル辺り交換して
余った分でオムツかな
って思ってます🥰

ちゃい

金券上限
絵本、図鑑セット
家電(電気圧力鍋、布団乾燥機)
ままごとセット
オムツ
離乳食
です🙌
図鑑やままごとセットは元々上の子が欲しがっていたものの、自分で買うと結構するので助かりました~✨😆

はじめてのママリ🔰

年子なので真ん中10万
下の子20万の計30万もらいました!
未就園児も2人いて10万円分の
家電クーポンもらったので
家電以外が多かったです♪

・金券
・ベビーカー
・ブレンダー(ほぼ使わず🤣)
・玩具(キッチン、おままごとセットなど7万円分程)
・絵本、図鑑
・キャンプとかで使えるカート?
(結局まだ使ってない🤣)
・ハイチェア×2
・ミシン
・テプラ

私も損した気持ちになりたくないので
原価みて原価と同等なものしか
交換しませんでした🤣🤣笑

ママリ


回答ありがとうございます😊
まとめてのお返事すみません!皆さんの意見を参考に選ぼうと思います✨ありがとうございました!!