※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

男の子が続いている方で女の子を産む方法について相談です。着床前診断は不可能なので、他の方法を教えてください。

男の子が2人3人と続いている方で最後の子が女の子だった方、どうしたら女の子産めますか😭

着床前診断は大反対されていて不可能なので、少しでも参考にさせていただきたく…

コメント

はじめてのママリ🔰

産み分けしてる病院受診してみる、、とかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^^
    産み分け病院ですね、検討してみます^^

    • 2月8日
りんご

上2人男の子で、現在女の子妊娠中です!
友達は、産み分けの相談に行ったと言ってました。私は、まぁどちらでもいいかという気持ちもありましたが、一応ネットで調べて酸性だと女の子ができやすいというものを見て旦那に話はしてました!
旦那はよくお酒を飲むのですが、その頃レモンサワーの大きい瓶の物が残ってたのでよく飲んでて、その後妊娠がわかり今に至ります🤣
今思えばレモンサワーが良かったのかなぁ?と思ったりしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    3人目に異性、羨ましいです💖

    レモンサワー🫨
    男の人の酸性も関係あるんですかね⁉️

    • 2月8日
  • りんご

    りんご

    友達と話してたのですが、男性側も結構大事みたいで🤔
    酸味のあるもの食べたり飲んだりしたらどうかって話してて、そういえば梅干しも食べてました🤣笑

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですねー!
    試してみようかな、
    興味深いです🤔笑

    • 2月9日
miyabi

上3人女の子ですが、男の子3人続いて最後に女の子でした!

排卵日2日前やあっさりなんてよく言いますが…うちの子達の場合はあまり関係ないような気がしてます。
ただ、1番下の子は排卵3日前の1度のみで妊娠しています。

上の方がおっしゃってるレモンサワーですが…今思い返してみると、うちの旦那もお酒をよく飲むのですが、娘達を妊娠したときは毎日のようにレモンサワーを飲んでました😂
息子達のときは、無糖の缶酎ハイでした!
たまたまなのか、、何かあるのかは分かりませんが😅💦

あとはうちは使っていませんが、産み分けゼリーを使うとか、産み分けをしている病院に行ってみるとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わあ〜7人のお子さんのママさん、素晴らしいです!

    2日前とかいいますよね〜🤣
    結局1/2なのでどうとでも言えるんでしょうが…

    レモンサワーが気になり始めてきました…🤣

    • 2月8日
  • miyabi

    miyabi

    2日前だとか、あっさりだとか…薄めてからなんて聞きますけど…どうなんだろ?って言う所で💦
    女の子を望むなら何もやらずに…よりはやった方がいいくらいなのかな?と思ってます😅

    ちなみに娘達ですが、長女・次女は排卵日当日でしたし、三女も1日前…四女だけが3日前でした😅

    レモンサワー🤣
    ちょっと気になって調べてみたのですが、女性は酸性の食べ物がいいとされる反面、男性はアルカリ性のものがいいとか…だとすると、レモンサワーは酸性なので、何の根拠もないのか🤔
    たまたまなのかも知れないです😂💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦
    やはりいつのタイミングでも男女比はそれほど変わらないんでしょうか。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり男性は関係ないのですかねえ🤣
    でももしかしたら新しい発見だったりして…💡💖

    • 2月8日
  • miyabi

    miyabi

    うちの場合はあまり変わらない気がします🤔
    長男は1日前でしたが、次男・三男は2〜3日前での妊娠でしたし😅💦

    新しい発見だといいんですけどねー😂✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですねえ〜💖
    何が違うんでしょうね💦

    誰か教えてほしいです🤣

    • 2月8日