※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

養育費が振り込まれずストレス。養育費調停初めて。差押え経験者いますか?

養育費の振り込み日から1週間経っても振り込まれないし連絡もないし本当に毎回連絡するのがストレスうううう😭😭
実際差押えした方いますか?
私明日が初めての養育費調停です

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費調停中なら振り込まれないと思いますよ?🤔
調停中でも振り込むのが決まっているなら催促の連絡していいと思います。
調停で金額が決まったら振込つもりなのかもしれないですね🥺

2、3回振り込みなしの場合は差し押さえの手続きできると思います。

調停の際に、
振込期日に振込がないので自動送金の手続きをしてほしい
と調停員に伝えて相手に伝えてもらいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、割愛しましたが、2年前に離婚しています。当時元夫が無職で算定が出せず、口頭のみの取り決めを行なっています。
    今まで少ない金額ですがもらっていますが毎月7〜10日ほど連絡もなく遅れています😭

    自動送金の手続きなんてあるんですか!
    初めて知りました
    ありがとうございます😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費調停した月から調停で決めた金額になるので、今支払わなくても調停終わりにまとめて支払うように調停員が元ご主人に言います。
    でもそれだと困るようでしたら調停員に伝えて、とりあえず支払える金額を払うように促してもらうこともできます😊
    今日の調停でいつも遅れて支払われることと今月の分はもらってないことで生活が苦しいことを伝えるといいと思います。
    元ご主人はちゃんと調停きますかね?😅

    自動送金は決めた日に決めた額が口座に入っていればちゃんと振り込まれる銀行のサービスです。
    自動送金は元ご主人が手続きしないとダメなので💦
    各銀行でやってるので、詳しく見てみてください😊

    • 2月8日