
コメント

ままり
うちの上の子も新生児の時から今も便秘です👍
うちの子は両足をカエルみたいに広げて、平泳ぎみたいに足を動かしながら下腹部を刺激してあげると出やすかったです🙌
浣腸以外とのことですが、綿棒浣腸以外ですか??
うちは綿棒浣腸でないと毎回出せなかったので‥🥲
綿棒浣腸もOKならぜひやってみてください♪
あとは定番ですが蒸しタオルとかでお腹を温めてあげてのの字マッサージとかですかね😌
ままり
うちの上の子も新生児の時から今も便秘です👍
うちの子は両足をカエルみたいに広げて、平泳ぎみたいに足を動かしながら下腹部を刺激してあげると出やすかったです🙌
浣腸以外とのことですが、綿棒浣腸以外ですか??
うちは綿棒浣腸でないと毎回出せなかったので‥🥲
綿棒浣腸もOKならぜひやってみてください♪
あとは定番ですが蒸しタオルとかでお腹を温めてあげてのの字マッサージとかですかね😌
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴぴ
返信ありがとうございます🙇🏽♀️
上の子達が便秘の時綿棒浣腸で癖になっちゃったので他の方法で出れば楽になるかなと思いまして🥲
のの字マッサージはやってましたがお腹温めた方が良いんですね!やってみます😊
ままり
綿棒浣腸クセにならないってずっと言われてました😳
医者によって考え方が違うんですかね😢
火傷しないように温度には気をつけてくださいね😉
お腹温めると腸の動きが活発になって排便促してくれます✨
カエル体操もぜひやってみてください💓
あとは綿棒をせずに肛門を指の腹とかで軽く刺激してあげると出ることもあります👍
すっきりうんちでますようにー✨