
最近、妊娠中の人の行動に冷めた気持ちになることがあります。SNSでの赤ちゃんグッズの購入や整理術に疑問を感じることがあり、違う考え方に戸惑うことがあります。
私のような冷め切ってしまった人いませんか…?
批判はいりません!
多分今疲労が溜まりまくってるからなのかもしれませんが…
日々目の下に熊さんをつけながら生活してますが、TikTokを流し見てるともうすぐ赤ちゃんが産まれる方のアカウントなどが出てくることがあります。
そこで昔はかわいいよねえ☺️🩷と見れたのに、今は、
5ヶ月とかでとんでもない量を既に買ってたりとかもうオムツもセッティングしたりしてる方をみると
そんなの使わんよ、いやそれ何に使うの。とか、
いやオムツそんなすぐ開けたら湿気吸って線が水色になるよ。とか
マタニティハイか…?とか、、、
冷めたことを思ってしまいます😭
すんごい綺麗に整理されてたりなんかボード?みたいなのに数字で誕生日なのか今何週かとかやってるのかわからないんですが、
そんなのグジャグジャにされて終わりよとかめっちゃ思っちゃいます😭
すごいやなやつです私ぃいい😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

たなか
ふふ、脳内お花畑がいるわ( ᎔˘꒳˘᎔)
とだけ思って3秒でスワイプする私が通ります。
はじめてのママリ🔰
まさに!それです!お花畑だなあ…って思います笑😆