![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども園での振替休日についてストレスを感じています。月曜日が忙しいため、1号認定児だけ振替休日にしてほしいと思っています。小学校に入る前に解決したいです。振替休日の園は多いのでしょうか?
子ども園に通っています。年中で、2号認定です。
土曜日に行事があった際、園が月曜日振替休日にします。
けっこう行事の多い園なので、2ヶ月に一回はあったりします。それがけっこうストレスです。
1号認定児だけ振替休日にして2号・3号はさすがに預かってほしいというのが本音です。
というのも、仕事柄休み明けは休みづらい職種で週で一番忙しく、人員が必要な曜日が月曜日です。
小学校に入ればそんなこと言ってられないよと、知り合いに言われましたが、だからこそ小学校に入る前くらいはどうにかしたいじゃないですか…
振替休日してる園ってそんなにあるもんなんですかね?
- はじめてのママリ🔰
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こども園通ってます。
土曜日の行事は運動会とお遊戯会くらいですが月曜日に振替休日ないです。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちの園は運動会とか作品展、お遊戯会などだいたい土曜日ですが、振替休日はないです🤔
振替休日あると大変ですね😨💦
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
こども園で2号認定で通ってますが
振替休日はないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こども園、そもそも月曜日〜土曜日が営業日?です!
行事は土曜日が主。行事の時は給食なしの午前中解散が多いです。振替はないです!!
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
振替ある時もありますがその場合振替の日はお預かりあります!
土曜行事でも振替になることはほぼないです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもこども園ですが、振替休日は1号さんのみで、預かり保育はやってるので助かってます💦月曜しょっちゅう休まれたらストレスです🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます!やっぱり皆さん振替ないですね!!うちの子ども園が特殊なんですね… 今度先生に相談してみます。
コメント