

そあら
出血、腹痛などがなければほぼ大丈夫かと思います。
私の場合は、初期にお腹で赤ちゃんぎ亡くなってしまったんですが、手術で赤ちゃんがお腹からいなくなるまで悪阻があり、胸もはっていました。
あまり気になるようでしたら、病院に相談してみてもいいと思いますょ

つぅ✳︎
ひとまず、つわりがおさまっただけだと思いますよ(*^◯^*)
私は2段階でつわりがありました(>人<;)

オレンジペコ
確かに、出血、腹痛はないです。
辛い経験を思い出させてしまって申し訳ないです。
お腹の子を信じて神経質にならないようにします。

オレンジペコ
つわりに段階があるなんて∑(゚Д゚)
これから、訪れるだろうつわりに立ち向かう力を蓄えておきたいと思います。

まいめろ☆
私も日によって症状はまちまちですが、みなさんそうらしいので、大丈夫ですよ!
赤ちゃんを信じましょうp(^_^)q

オレンジペコ
『みなさんそうらしい』この言葉って、すごく安心しますね。
赤ちゃんの強さを信じます!!

退会ユーザー
つわりには波がありますよ(тωт。`)
おわったー!って思ったら吐きつわりに変わって復活しました(๑ó﹏ò๑)

オレンジペコ
つわりってやつは、なかなか手強いようですね。
お腹の子のためにも頑張ります!

3Rmama
9週までは心配ですよね。
まだ少し期間があるので余計不安を増やすだけかもしれませんが...
過去につわりがなくなってまさかねーなんて思ってたらまさにつわりがなくなった位で赤ちゃんの成長がとまってた事がありました。
その後三回妊娠していますが私はまず9週の壁を信じています。
産院で9週を越えると流産確率が5%まで下がると言われたからです。
胎動を感じるまで不安も続くし胎動を感じる時期は少しでも動かないとまた不安になったり...産まれてからだって(T_T)
キリがない話をしてしまってすみません。。でもせっかくお腹の中で過ごす神秘の時間楽しく過ごして下さいね。
赤ちゃんがママと一緒に頑張ってくれてるとお互い信じましょう!

オレンジペコ
9週の壁。
その壁を越えるまでは本当に油断ならないです。
お腹の子を大事に思えば思うほど、心配や不安が大きくなります。
でも、みなさん、乗り越えてきたと思うと、自分もしっかりしなきゃと思えます。
まさに、神秘の時間。お腹の子に感謝しながらお互い成長していきたいです。

ゆきんこ
私はその時期、体が怠い日と、
余裕な日がありましたよ∠('ω')/
比較的怠い日の方が多かったけど(´・ω・`)

オレンジペコ
その日によって出る症状が違うんですね(T.T)
もしかしたら、私も明日には今までの症状が出る可能性もあるんですね。
妊娠って本当に奥が深い。
コメント