※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめ
子育て・グッズ

新生児の夜の寝方について、ベビーベッドでは目が覚めるため、授乳クッションでおくるみで寝かせているが、他の安全な方法を模索中。皆さんはどんな寝かせ方をしていますか?

新生児の夜の寝方(姿勢)について

皆さん毎日お疲れ様です🙇‍♀️
先月産まれた新生児の夜の寝方ですが、ベビーベッドに置くとすぐに目が覚めてしまい、今は授乳クッションにおくるみで寝てもらうとぐっすり3時間程眠ってくれるのでそうしてるんですが、窒息などの危険があるのも分かるので違う方法を探しても中々見つかりません😵‍💫

皆さんはどんな格好で寝かせてますか?
是非教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもおくるみ(スワドルの類似品)を着せて、ベビー布団の上に寝かせてましたね😊

危険性、賛否両論があることは知っておりましたが、私自身、睡眠が取れないとめまいが出てきてしまい、身動き取れなくなるので、おくるみの力をお借りしてました😅💦

  • こめ

    こめ

    ご意見ありがとうございます!
    私もスワドル買ってみましたが、効果はイマイチかもしれません🥲
    おくるみの方が好きみたいです…。
    おくるみより授乳クッションを使うのを辞めたいです。
    昨晩試しに熟睡したタイミングで授乳クッションだけ外してみましたが、すぐ目覚めてしまって今日は寝不足気味です😞

    • 2月7日