
コメント

退会ユーザー
うちは2ヶ月になってすぐでした!

にこたん
一ヶ月検診終わって次の日に乗りましたよ😊
-
ジェラトーニ
おぉ1ヶ月!
赤ちゃん寝てることが多いと思いますが大人しくしてましたか?- 3月15日
-
にこたん
ほとんど寝てたので楽でしたよ😊
初めての出産だったので、ドキドキでしたが😂- 3月15日

リタリタ
こんにちは。
私は、生後3ヶ月の娘と飛行機にのりました。
隣に座ってる方には念のため赤ちゃんがいることを伝えた方がいいですよ!
あとはうんちに気をつけてください( ☆∀☆)
わたし着陸前に漏らされました( ;∀;)
-
ジェラトーニ
そうですよね、周りの方にもひと声かけた方がいいですよね💦
アリャ(>_<)漏れちゃったんですねオムツ替えるタイミングもこまめにしないとですね!- 3月15日

ロフティ☆
新生児って生後1ヶ月までの赤ちゃんをいい、生後1ヶ月を過ぎたらもう新生児とは言わないですが、、
生後1ヶ月未満で飛行機に乗せた方のお話を聞きたいのでしょうか??😥💦
お役に立てるかわかりませんが、、
わたしは1ヶ月検診が終わってから1週間後に飛行機に乗せましたよ〜
乗車時間は50分くらいで搭乗中はずっと寝ていたのでなにも問題なかったです。エルゴのインサートを入れた抱っこ紐で乗りましたよ。
飛行機によってはオムツ替えシートなどが完備されている飛行機があるので、そういう飛行機を選ぶのがいいかな、と思います😄
-
ジェラトーニ
新生児期の期間を間違えてました(;ω;)すみません💦
新生児期〜乳児期です。
まだ予定ですけど次の子産まれたら交通費高くなる前に年末年始避けて帰省しようかと思ってたんでどれくらいから乗られてる方いるのかなと気になってしまいました。
上の子で大きくなってから乗った事はあるんですけどその時に使ったらそれでも大変だったので体験談聞かせていただきありがとうございます😊- 3月15日
ジェラトーニ
その時はお母さんと赤ちゃんだけで乗りましたか?
退会ユーザー
パパが実家まで迎えに来てくれました。
2人で飛行機に乗ったのは8ヶ月の時でした💦